普及版 字通 「でいがい」の読み・字形・画数・意味
【泥
】でいがい
の時、
(ふ)州の田氏、泥
兒を作り、天下に名あり。態度窮まり無く、京師の工、之れに效(なら)ふも能く
ぶ
(な)し。一對、直(あたひ)十
(けん)(絹)に至る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...