ディックキャリー(その他表記)Dick Carry

20世紀西洋人名事典 「ディックキャリー」の解説

ディック キャリー
Dick Carry


1916.7.10 -
米国のジャズ奏者。
コネチカット州ハートフォード生まれ。
本名Richard Durant Carry。
プロ・デビューは1941年ニューヨークのニックスクラブでワイルド・ビル・デビソンとの共演ベニー・グッドマンなどの楽団を経た後、入隊。軍隊バンド時代にアルト・ホーンを始める。その後ルイ・アームストロング楽団に参加、’59年ロサンジェルスに移り、フリー・ランサーとして活動し、’70年以降は9人編成のバンドを率いて活躍。「バーバラ・リー」(Prestige)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む