ディックジョンソン(その他表記)Dick Johnson

20世紀西洋人名事典 「ディックジョンソン」の解説

ディック ジョンソン
Dick Johnson


1925.12.1 -
米国のクラリネット奏者,アルト・サックス奏者。
マサチューセッツ州ブロックトン生まれ。
ニューイングランドの音楽学校卒業後海軍のバンドに参加し、アルト・サックスを演奏する。’51年にしばらくウェストコーストに住んだが、ボストンに戻り、チャリー・スパイバック・バンドを経て、バディー・モロー楽団に参加し、コンボ演奏を始め名声を得る。’57年ニューポート・ジャズ祭に参加後、Verve、EmArcyなどに録音し、TVの音楽シリーズを担当。その後、’79年20年ぶりにConcordに録音、’81年には自己のオーケストラを編成し、最近はConcordに多くの作品を録音している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む