ディディモス(その他表記)Didymos

デジタル大辞泉 「ディディモス」の意味・読み・例文・類語

ディディモス(Didymos)

アモール群に属する地球近傍小惑星一つ小惑星センターにより仮符号1996GTを割り当てられた天体の正式名称。直径約780メートル。二重小惑星であり、直径約160メートルの衛星ディモルフォス公転する。2022年、NASA(米航空宇宙局)がディモルフォスに無人探査機DARTを衝突させる実験に成功した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む