アモール群(読み)アモールグン

デジタル大辞泉 「アモール群」の意味・読み・例文・類語

アモール‐ぐん【アモール群】

地球近傍小惑星分類の一。火星より内側の地球近傍に軌道をもち、軌道長半径が1天文単位以上で、近日点が1.017から1.3天文単位の間にある小惑星をさす。名称は1932年に発見された小惑星アモールにちなむ。地球近傍小惑星のうち約4割を占め、有名な小惑星として米国の小惑星探査機NEARシューメーカーが軟着陸したエロスがある。アモール型小惑星

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む