ディナルアルプス山脈(その他表記)Dinaric Alps

改訂新版 世界大百科事典 「ディナルアルプス山脈」の意味・わかりやすい解説

ディナル・アルプス[山脈]
Dinaric Alps

バルカン半島西側のアドリア海沿岸を北西から南東に走る山脈総称セルビアクロアチア語ではディナラ山脈Dinarske planineとよばれる。スロベニア南部,クロアチアの大部分ボスニア・ヘルツェゴビナモンテネグロ,セルビアの一部に及ぶ。ダルマツィア地方の山塊にあるディナラ山(1831m)にちなんで名づけられた。この山脈の最高峰はモンテネグロのドゥルミトルDurmitor山塊にあるボボトブ・クック山(2522m)で,このあたりはパルチザン戦争の舞台として有名。そのほかにも,コモビ山(2483m),マグリチ山(2386m)など2000m級の山がある。アドリア海岸の典型的なカルスト地形の地域およびボスニア・ヘルツェゴビナ,クロアチア,西セルビア地方の豊富な鉱脈や森林などの自然資源を含んでいる。また,南東ヨーロッパの気候に影響を及ぼし,海岸部の地中海式気候と東部の内陸性気候を分ける。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のディナルアルプス山脈の言及

【クロアチア】より

…北西にアドリア海に突出するイストラ半島がある。山脈は,アドリア海沿岸を1500~2000m級の岩山からなるディナル・アルプスが走り,カルスト地形をなしている。際立った高峰はない。…

※「ディナルアルプス山脈」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む