デイルエッゾル(読み)でいるえっぞる(その他表記)Deir-el-Zor

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デイルエッゾル」の意味・わかりやすい解説

デイルエッゾル
でいるえっぞる
Deir-el-Zor

シリア東部、ユーフラテス地方にある都市アレッポ東南東約280キロメートルのユーフラテス川右岸に位置する。人口22万8100(2003推計)。周辺農業地帯の中心地で、埋蔵量の多い油田地帯としても開発が進められている。ユーフラテス・ダム建設、それに沿った鉄道敷設などで発展は目覚ましい。

[原 隆一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む