ディーゼル指数(読み)ディーゼルシスウ

化学辞典 第2版 「ディーゼル指数」の解説

ディーゼル指数
ディーゼルシスウ
diesel index

略称DI.ディーゼル燃料発火性良否を示す目安に用いられる値で,

関係から求められる.ほとんどセタン価に近い値が得られ,この値の大きい燃料ほど発火性がよい.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

法則の辞典 「ディーゼル指数」の解説

ディーゼル指数【Diesel index】

ディーゼル燃料の発火性の尺度として用いられる指数.記号 DI

セタン価*と近い値が得られる.この値が大きい燃料ほど発火性が優れていることになる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む