共同通信ニュース用語解説 「デジタル証券」の解説
デジタル証券
暗号資産(仮想通貨)に使われる記録技術「ブロックチェーン(BC)」を利用する社債などの有価証券。一般的な社債や株式は既に電子化されているが、売買などによる所有権移転の記録は主に証券保管振替機構(ほふり)が管理する。中央集権型ではなく分散型の記録法であるBCを用いれば、より低コストで効率的に取引履歴を管理できると期待されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...