デッドプール

デジタル大辞泉プラス 「デッドプール」の解説

デッドプール

アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌、またそこに登場する主人公。超回復能力不死の能力を持つフリーの傭兵。初登場は1991年。1997年から彼を主役とした連載が開始された。「X-MEN」シリーズなど多くの作品に登場する。
②2016年のアメリカ映画。原題《Deadpool》。①を原作とする。監督:ティム・ミラー、出演:ライアン・レイノルズ、モリーナ・バッカリン、エド・スクラインほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む