X-MEN

デジタル大辞泉プラス 「X-MEN」の解説

X-MEN(エックスメン)

アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌に登場するヒーロー集団、および彼らを主人公とする漫画シリーズ。突然変異によって生まれたミュータントと呼ばれる超能力者で組織。その能力を使い人類を支配しようとする悪と戦う。初登場は1963年。漫画だけでなくアニメテレビドラマ映画など数多くの作品に登場。
②①を原作とした2000年製作のアメリカ映画原題《X-Men》。人気アメコミ・シリーズの映画化第1作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む