すべて 

デバイスフィンガープリンティング(その他表記)device fingerprinting

デジタル大辞泉 の解説

デバイス‐フィンガープリンティング(device fingerprinting)

スマートホンなどの端末を、個体識別番号クッキー、および利用者の個人情報以外から推定する手法。通信時に取得した各種設定情報を組み合わせて推定する。スマートホンのアプリケーションソフトに配信するターゲティング広告に利用される。デバイスフィンガープリント処理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む