デュフォール(その他表記)Dufaure, (Jules-) Armand (-Stanislas)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュフォール」の意味・わかりやすい解説

デュフォール
Dufaure, (Jules-) Armand (-Stanislas)

[生]1798.12.4. シャランタンフェリュール,ソージョン
[没]1881.6.28. セーヌエオアーズ,リュエイユ
フランスの政治家弁護士。 1848年二月革命の際共和派に賛成し,L.カベニャック政府の内相就任。第二帝政時代には弁護士として活躍し,64年アカデミー・フランセーズ会員となる。 71年国民議会議員に選ばれ,A.ティエールもとで司法相をつとめ,76年議会共和政が確立し,首相となった。 79年引退。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「デュフォール」の解説

デュフォール

生年月日:1798年12月4日
フランスの政治家,弁護士
1881年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む