デラマドリ(読み)でらまどり(英語表記)Miguel de la Madrid Hurtado

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デラマドリ」の意味・わかりやすい解説

デラマドリ
でらまどり
Miguel de la Madrid Hurtado
(1934―2012)

メキシコの政治家。第20代大統領(在任1982~1988)。メキシコ国立自治大学で法律学を学んだあと、1960年メキシコ中央銀行に入り、さらに奨学生としてハーバード大学に留学、行政学を修めた。1965年財務省に入省し、その後1970年メキシコ石油公社(PEMEX副総裁、1975年財務次官、1979年予算企画相などを歴任した。1982年7月の大統領選挙で与党の制度革命党(PRI)から立候補して当選し、同年12月に就任したが、就任直前にメキシコ史上最悪とされる金融危機が勃発(ぼっぱつ)し、累積対外債務の返済問題など経済の再建が最大の課題となった。就任直後に結ばれた国際通貨基金(IMF)との合意に基づき、為替(かわせ)自由化や国公営企業民営化など経済自由化政策を推進し、1986年8月に実現したメキシコのガット関税および貿易に関する一般協定=GATT。世界貿易機関=WTO前身)加盟にも尽力した。次のサリナスCarlos Salinas de Gortari(1948― )政権では新自由主義経済体制が確立するが、デラマドリ政権はその転換期とされている。

[後藤政子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android