デロング諸島(読み)デロングしょとう(その他表記)ostrova De-Longa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デロング諸島」の意味・わかりやすい解説

デロング諸島
デロングしょとう
ostrova De-Longa

ロシア北東部,東シベリア海にある島群ノボシビルスキー諸島の一部で,その北東部に散在するジャンネッタ,ゲンリエッタ,ベンネッタ,ビリキツキー,ジョホフの島々から成り,総面積 228km2最高点はベンネッタ島の 426m。玄武岩質の火成岩および砂岩などの堆積岩から成り,大部分が氷河におおわれている。 1881年ここに到達したアメリカ人探検家 G.W.デロングにちなんで命名された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む