デービッドダッコ(その他表記)David Dacko

20世紀西洋人名事典 「デービッドダッコ」の解説

デービッド ダッコ
David Dacko


1930 -
中央アフリカ政治家
元・中央アフリカ共和国大統領。
フランス領コンゴ教員養成所に入る。帰国後、教員になると共に組合活動に参加し、1957年黒人アフリカ社会革新運動に入党する。’58年以降内相、経済相、商業相を歴任し、’60年フランスから独立して中央アフリカ共和国初代大統領。’62年一党独裁制を採用した。’65年ボカサ皇帝クーデターで失脚したが、’79〜81年まで皇帝を追放し政権に復帰した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「デービッドダッコ」の解説

デービッド ダッコ

生年月日:1930年3月24日
中央アフリカの政治家
2003年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android