デービッド ライト
David Wright
- 職業・肩書
- 大リーグ選手(メッツ・内野手)
- 国籍
- 米国
- 生年月日
- 1982年12月20日
- 出生地
- バージニア州ノーフォーク
- 本名
- Wright,David Allen
- 経歴
- 2001年ドラフト1巡目全体38位で大リーグのメッツ入り。2004年7月メジャーに初昇格。同年後半から正三塁手に定着し、2005年から5年連続で打率3割をマーク。2006年ファン投票でオールスターに初出場、初打席初本塁打を放った。同年球団史上4人目の2年連続100打点を記録してスター選手の仲間入り。2007年は打率.325、30本塁打、34盗塁で30-30を達成、ゴールドグラブ賞を初受賞した。2008年自己最多の33本塁打。2012年、2013年も打率が3割を超えた。この間、2009年第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)代表となり、米国の4強入りに貢献。2013年第3回大会も代表入り。ゴールドグラブ賞2回(2007〜2008年)、シルバースラッガー賞2回(2007〜2008年)、オールスター選出7回(2006〜2010年,2012〜2013年)。183センチ、95キロ。右投右打。
デービッド ライト
David John Wright
- 職業・肩書
- 外交官 バークレイズ・キャピタル副会長 元駐日英国大使,元英国投資庁長官
- 国籍
- 英国
- 生年月日
- 1944年6月16日
- 学歴
- ケンブリッジ大学ピーターハウス校卒
- 経歴
- 1966年英国外務省に入省。’66〜72年駐日英国大使館の書記官として来日。’76年駐仏英国大使館一等書記官などを経て、’82〜85年駐日大使館で経済参事官を務める。’88〜90年チャールズ皇太子の副秘書官、’90〜94年駐韓国大使、本国の外務審議官、’96年2月駐日大使。’99年5月新設の投資庁長官に就任。2002年9月退任。同年よりバークレイズ・キャピタル副会長。韓国語、日本語に堪能。
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報
Sponserd by 
デービッド ライト
David Wright
大リーグ
大リーグ選手(メッツ・内野手)
生年月日:1982年12月20日
国籍:米国
出生地:バージニア州ノーフォーク
別名等:本名=David Allen Wright
経歴:2001年ドラフト1巡目全体38位で大リーグのメッツ入り。2004年7月メジャーに初昇格。同年後半から正三塁手に定着し、2005年から5年連続で打率3割をマーク。2006年ファン投票でオールスターに初出場、初打席初本塁打を放った。同年球団史上4人目の2年連続100打点を記録してスター選手の仲間入り。2007年は打率.325、30本塁打、34盗塁で30-30を達成、ゴールドグラブ賞を初受賞した。2008年自己最多の33本塁打。2012年、2013年も打率が3割を超えた。この間、2009年第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)代表となり、米国の4強入りに貢献。2013年第3回大会も代表入り。ゴールドグラブ賞2回(2007〜2008年)、シルバースラッガー賞2回(2007〜2008年)、オールスター選出7回(2006〜2010年,2012〜2013年)。183センチ、95キロ。右投右打。
出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報
Sponserd by 