トガタ劇(読み)トガタげき(その他表記)Fabula Togata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トガタ劇」の意味・わかりやすい解説

トガタ劇
トガタげき
Fabula Togata

古代ローマ喜劇の一種。ファブラ・トガタともいう。ギリシア喜劇翻案であるファブラ・パリアタに対して,形式はギリシア劇と同じでも,登場人物と舞台設定をローマ人とその生活にとり,ローマの日常の衣装トガから名をとった民族劇。前2~1世紀に隆盛。代表的作者はアッタ,チチニウス,アフラニウスの3人。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む