ところへ(読み)トコロヘ

デジタル大辞泉 「ところへ」の意味・読み・例文・類語

ところ‐へ

[接]接続詞ところに」に同じ。
「又心配になる。―野々宮から電報が来た」〈漱石三四郎
[連語](「…たところへ」「…ているところへ」などの形で接続助詞的に用いて)ある事態になったその時に、または、ある事態になっている時に、別の事態が引き続き起こる意を表す。「私が席に着いたところへ彼が入ってきた」「寝ているところへ電話がかかった」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 連語

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android