精選版 日本国語大辞典 「とち阿魔」の意味・読み・例文・類語 とち‐あま【とち阿魔】 〘 名詞 〙 ( 「とち」は接頭語 ) まぬけ女。ばかな女。多く「とちあまめ」の形で、女性をののしる時にいう。[初出の実例]「『面倒な、とちあまめ』と振切る」(出典:歌舞伎・猿若万代厦(1786)三立) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例