トトメス1世(その他表記)Thut-mes Ⅰ

山川 世界史小辞典 改訂新版 「トトメス1世」の解説

トトメス1世(トトメスいっせい)
Thut-mes Ⅰ

(在位前1504頃~前1492頃)

エジプト第18王朝の王。ヒクソスを追って初めてアジア進出新王国基礎確立テーベ王家の谷に初めて陵墓をひらいた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 王家

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android