トミノの地獄

デジタル大辞泉プラス 「トミノの地獄」の解説

トミノの地獄〔詩〕

西条八十による詩。自費出版の処女詩集「砂金」(1919年刊)に収録後年、陰惨な内容から、音読すると不幸になるなどの都市伝説が生まれたことでも知られる。

トミノの地獄〔漫画〕

丸尾末広による長編の漫画作品。西条八十の同名の詩をモチーフとする。『月刊コミックビーム』2014年3月号より連載開始。ビームコミックス全4巻。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む