トミーポッター(その他表記)Tommy Potter

20世紀西洋人名事典 「トミーポッター」の解説

トミー ポッター
Tommy Potter


1918.9.21 -
米国のジャズ演奏家。
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
別名Charles Thomas Potter。
22歳でベースを始め、シカゴでトラミー・ヤングのグループに入り、その後、ビリー・エクスタイン楽団、マックスローチチャーリー・パーカーなどと演奏活動を行う。1950年代アール・ハインズ、バド・パウエルなどと共演。’56年夏にはロルフ・エリクソンとスウェーデンを楽旅。’58年からタイリー・グレン、ハリー・エディソンなどと活動し、’70年代はフリーランスとしてジャッキー・マクリーンなどとクラブ出演を行う。代表作に「ハード・ファンク」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む