トミーラドニア(その他表記)Tommy Ladnier

20世紀西洋人名事典 「トミーラドニア」の解説

トミー ラドニア
Tommy Ladnier


1900.5.28 - 1939.6.4
米国のトランペット奏者。
ルイジアナ州フローレンスビル生まれ。
別名Thomas J.(Tommy)Ladnier。
幼い頃、バンク・ジョンソンに師事セントルイスのチャーリー・クリース楽団で活動後、1924年シカゴでジミーヌーン、キング・オリバーの下で活躍する。’25年サム・ウディング楽団、’26年にはニューヨークフレッチャー・ヘンダーソン楽団に参加。その後、再びサム・ウディン楽団に参加して渡欧。’32年に帰国後はシドニー・ベシューのニューオリンズ・フィートウォーマーズに迎えられ多くの名演を残す。代表作に「ザ・ファースト・インプレッション/フレッチャー・ヘンダーソン」(Coral)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む