日本歴史地名大系 「トモチクシ」の解説 トモチクシともちくし 北海道:十勝支庁広尾町トモチクシアイヌ語に由来する地名。当地一帯は近代に入り茂寄(もより)村に包含された。仮名表記は「トモチクシ」(木村「蝦夷日記」、「地名考并里程記」、「蝦夷日誌」一編など)のほか「トモツクシ」(木村「蝦夷日記」、谷「蝦夷紀行」、「東行漫筆」)、「トムチクシ」(板本「東蝦夷日誌」、「行程記」)がある。漢字表記は一七九八年(寛政一〇年)に開削されたルベシベツ山道の碑文に「鞆筑子」(「東蝦新道記」十勝神社蔵)がみられる。「トモチクシ」とする秦「地名考」は語義について「トモはトノの訛にして殿也。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 クリニックの看護師・准看護師 医療法人征圭会 たてもと耳鼻咽喉科クリニック 京都府 京都市 月給30万円~35万円 正社員 動物病院の看護師/資格不要!専門学校出身者/年休120日/賞与年2回 株式会社メイ犬猫クリニック 栃木県 佐野市 月給17万円~25万円 正社員 Sponserd by