トヨタの部品調達

共同通信ニュース用語解説 「トヨタの部品調達」の解説

トヨタの部品調達

トヨタ自動車デンソーやアイシンなどのグループ企業中心部品納入を受けており、2次下請けなども含めた調達網は数万社に上る。自動車を構成する部品は3万点とも言われ、一つでも欠けると車を造れなくなる。2012年には東日本大震災に伴う供給網混乱を踏まえ半導体の在庫を積み増し、仕入れ先工場の情報を集約したシステム運用を始めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む