トヨタの部品調達

共同通信ニュース用語解説 「トヨタの部品調達」の解説

トヨタの部品調達

トヨタ自動車デンソーやアイシンなどのグループ企業中心部品納入を受けており、2次下請けなども含めた調達網は数万社に上る。自動車を構成する部品は3万点とも言われ、一つでも欠けると車を造れなくなる。2012年には東日本大震災に伴う供給網混乱を踏まえ半導体の在庫を積み増し、仕入れ先工場の情報を集約したシステム運用を始めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android