トラジメノ湖(その他表記)Lago Trasimeno

改訂新版 世界大百科事典 「トラジメノ湖」の意味・わかりやすい解説

トラジメノ[湖]
Lago Trasimeno

イタリア中部,ウンブリア州にある湖。ペルージア湖とも呼ばれる。面積128km2,最大水深7m。イタリア半島部では最大の湖である。養鰻が行われ,夏,湖畔のカスティリオーネ・デル・ラーゴやパッシニャーノ・スル・トラジメノは海水浴客でにぎわう。前217年,アルプスを越えローマに侵攻してきたハンニバルのカルタゴ軍とローマ軍との戦いが,トラジメノ湖の北岸で展開され,ローマ軍が敗北した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 町田

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android