トリガ(その他表記)trigger

翻訳|trigger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリガ」の意味・わかりやすい解説

トリガ
trigger

引き金の意をもつが,普通は電気回路で用いられる用語で,回路に刺激を与えて他の状態へジャンプさせるための鋭いパルス状の電気信号をいう。たとえばフリップフロップの2つの安定点の間で転移を起させたり,モノステーブル・マルチバイブレータを起動させたりする場合などにみられる。シンクロスコープには外部からのトリガ信号を入れるための端子がある。トリガはまた連結器の揚がり止め,造船台での船の止め具などのように機械用語としても使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む