モノステーブル・マルチバイブレータ(その他表記)monostable multivibrator; univibrator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

モノステーブル・マルチバイブレータ
monostable multivibrator; univibrator

単安定型のマルチバイブレータ真空管トランジスタの2段増幅器に強い正のフィードバックをかけたもので,段間と帰還路の一方を CR結合として時定数をもたせ他方を直接結合としてある。外部からトリガ信号を入れると出力は反転し,時定数で決る時間後にもとの状態に戻る。トリガごとに決められた一定幅の単一パルスが得られ,波形整形,時間遅れ要素などに使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む