トリノウァンテス族(読み)トリノウァンテスぞく(その他表記)Trinovantes; Trinobantes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリノウァンテス族」の意味・わかりやすい解説

トリノウァンテス族
トリノウァンテスぞく
Trinovantes; Trinobantes

古ブリトン人の一部族名。現在のエセックス,サフォーク南部を占拠。前 54年ユリウス・カエサルブリタニアに侵入したときは彼に協力したが,43年ローマに征服されると,61年イケニ人の女王ブーディッカとともに反乱を起し鎮圧された。ローマはカムロドゥヌム (現コルチェスター) の市を拠点としてこれを支配した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む