トリノウァンテス族(読み)トリノウァンテスぞく(その他表記)Trinovantes; Trinobantes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリノウァンテス族」の意味・わかりやすい解説

トリノウァンテス族
トリノウァンテスぞく
Trinovantes; Trinobantes

古ブリトン人の一部族名。現在のエセックス,サフォーク南部を占拠。前 54年ユリウス・カエサルブリタニアに侵入したときは彼に協力したが,43年ローマに征服されると,61年イケニ人の女王ブーディッカとともに反乱を起し鎮圧された。ローマはカムロドゥヌム (現コルチェスター) の市を拠点としてこれを支配した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む