デジタル大辞泉 「トレードショー」の意味・読み・例文・類語 トレード‐ショー(trade show) 産業見本市。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ⾞載機器のルート営業 北日本クラリオン株式会社 長野県 箕輪町 月給20万円~23万円 正社員 戸建て住宅のメンテナンス営業 閑散期は完全週休2日/JAの紹介案件中心で無理な営業ナシ 株式会社昭和リーブス 京都府 南丹市 月給26万円 正社員 Sponserd by
DBM用語辞典 「トレードショー」の解説 トレード・ショー【trade show】 ある特定の取引に携わる個人や企業のための商品やサービスの展示会。一般にトレード・ショーは展示場で開催され、各展示者はブースを借り商品やサービスを披露する。 出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報 デジタル複合機やPCの営業スタッフ 株式会社いとう 長野県 松本市 月給25万円~50万円 正社員 コクヨ直系グループ会社での営業スタッフ 松山オフィス コクヨ山陽四国販売株式会社 松山オフィス 愛媛県 松山市 年収305万100円~508万3,500円 正社員 Sponserd by