トロピン

化学辞典 第2版 「トロピン」の解説

トロピン
トロピン
tropine

3α-tropanol.C8H5NO(141.21).ナス科Atropa belladonna,チョウセンアサガオDatura spp.などに含まれるトロパンアルカロイドの基本骨格.融点63 ℃,沸点233 ℃.水,エタノールに易溶.ヒドロキシ基立体異性体プソイドトロピン.トロピンの有機酸エステルをトロペインとよび,アトロピン,ヒヨスシアミンなどがこれに属する.[CAS 120-29-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む