トー江(読み)トーこう(その他表記)Tuo jiang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トー江」の意味・わかりやすい解説

トー(沱)江
トーこう
Tuo jiang

中国南部,スーチョワン (四川) 省中部を南流する川。スーチョワン盆地の北西縁にあるチウティン (九頂) 山に源を発し,盆地西部を南流して,ネイチヤン (内江) 市を通り,ルーチョウ (瀘州) 市でチャン (長) 江に入る。全長 623km。チンタン (金堂) 県でミン (岷) 江の分流が流入する。流域が狭く,高山がないので,流量は多くない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む