どきゅん(読み)ドキュン

デジタル大辞泉 「どきゅん」の意味・読み・例文・類語

どきゅん

《「ドキュン」「DQN」と書くことが多い》非常識な行動周囲の迷惑を顧みない行動をする者をいう俗語。主にインターネット上で用いられる蔑称
[補説]他人の非常識な行動に悩む人の人生相談などを扱ったテレビ番組のタイトル由来。1990年代末ごろ、インターネット掲示板などで蔑称として使われ始めた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む