ドクターベッタ哺乳びん

デジタル大辞泉プラス 「ドクターベッタ哺乳びん」の解説

ドクターベッタ哺乳びん

1993年に米国発売された哺乳びん。誤嚥事故などを防ぐため、母乳の授乳時と同じように、赤ん坊の頭をたてた状態で授乳できるよう工夫された哺乳びん。日本では1995年に発売。改良を重ね、ロングセラー商品となっている。2007年には第1回キッズデザイン賞金賞(経済産業大臣賞)を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む