ドナルド・トーマスリーガン(その他表記)Donald Thomas Regan

20世紀西洋人名事典 の解説

ドナルド・トーマス リーガン
Donald Thomas Regan


1918.12.21 -
米国政治家,実業家
元・大統領首席補佐官。
マサチューセッツ州ケンブリッジ生まれ。
1946〜80年米国の最大手証券会社のメリル・リンチ社に勤務する。この間、’68年社長、’71〜80年会長を務めたほか、ニューヨーク証券取引所理事会副議長、ビジネス・ラウンドテーブル政策委員などを歴任する。’81年にレーガン政権の発足とともに財務長官、次いで同政権の第2期目の’85年には大統領主席補佐官。その後、’87年イラン・ニカラグア秘密工作事件に関与して辞任著書に「A View From The Street」がある。家族は妻と子どもが4人。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む