ドニゴール湾(読み)ドニゴールわん(その他表記)Donegal Bay

改訂新版 世界大百科事典 「ドニゴール湾」の意味・わかりやすい解説

ドニゴール湾 (ドニゴールわん)
Donegal Bay

アイルランド北西部,ドニゴール県にある湾。地名は〈外国人(ゴール)の砦〉の意で,現ドニゴール県に古くから外来デーン人が住みついていたことに由来する。北西の沖合に豊かなニシン漁場があるため,湾内の漁港キリーベッグはアイルランド第1のニシンの水揚げを誇っている。なお,ドニゴール県は手織りの毛織物業やリネン紡績業が盛んである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 上野

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android