ドネプル湾(読み)ドネプルわん(その他表記)Dneprovsky liman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドネプル湾」の意味・わかりやすい解説

ドネプル湾
ドネプルわん
Dneprovsky liman

ウクライナ南部,黒海北西岸にある湾。奥行約 55km,幅7~17km,水深約 5m。冬季氷結する。ドネプル川南ブーグ川がここに注ぎそれぞれの河口部にヘルソンニコラエフ,湾口部にオチャコフの港がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む