ドモラン(その他表記)Demolins, Joseph Edmond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドモラン」の意味・わかりやすい解説

ドモラン
Demolins, Joseph Edmond

[生]1852. マルセイユ
[没]1907.7.22. ウール,レロシュ
フランスの社会学者,教育家。 F.ルプレに師事して急進的社会改良主義者となり,雑誌『社会改革』の編集に従事。 1886年『社会科学』を創刊,その編集を行なった。イギリスの教育,特にアボッツホルムの学校などを視察研究,それと比較してフランスの教育が古典に偏し,試験を過度に重視するなど,あまりにも守旧的,非実際的であること,体育,運動を軽視していることなどを批判し,それを克服すべきであると理想的教育論を展開した。また 99年ローシュの学校を設立して,みずからの新教育論の実践を試みた。主著アングロ・サクソンはどの点で優越せるや』A quoi tient la supériorité des Anglo-Saxons? (1897) ,『今日のフランス』 Les Français d'aujourd'hui (98) ,『新教育論』L'Éducation nouvelle (98) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む