ドライケミストリー(その他表記)dry chemistry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドライケミストリー」の意味・わかりやすい解説

ドライケミストリー
dry chemistry

液体試薬を用いず,乾燥状態の試薬を含ませたフィルムなどに液体状の検体を触れさせ,反応を起こさせることで成分を測定する検査方式。複雑な器具が不要で廃液を出さないなど簡便であり,検査結果も即時的に出るため,臨床医学において広く用いられている。たとえば,患者血清中の糖,脂質蛋白質酵素などの成分を定量するとき,検査フィルムの上に少量の血清を点着すれば,その発色濃度からそれぞれの成分の含量を知ることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android