ドレスデン磁器収集館(読み)ドレスデンじきしゅうしゅうかん(その他表記)Porzellansammlung, Dresden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドレスデン磁器収集館」の意味・わかりやすい解説

ドレスデン磁器収集館
ドレスデンじきしゅうしゅうかん
Porzellansammlung, Dresden

ドイツ,ドレスデンのツウィンガー内にある代表的な磁器美術館。ザクセンの大選帝公アウグスト (→フリードリヒ・アウグスト2世 ) が 1700~30年に収集した磁器を基本として,86年に設立された。古代中国,日本東南アジアの陶磁,マイセン磁器中心とするヨーロッパ磁器が収集されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む