ドレンチェリー

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ドレンチェリー」の解説

ドレンチェリー

製菓材料の一種さくらんぼの種をとって砂糖漬けにし、赤く着色したもの。黄や緑のものもある。クッキーケーキなどの飾りに用いたり、刻んでフルーツケーキアイスクリームに混ぜたりする。◇「drained cherry」から。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報