ドービル(その他表記)Deauville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドービル」の意味・わかりやすい解説

ドービル
Deauville

正式名称はドービルレバン Deauville-les-Bains。フランス北西部,カルバドス県のセーヌ湾にのぞむ海水浴場,保養地。ルアーブル対岸,トゥク川河口左岸に位置する。ノルマンディー地方で最も美しく高級な海水浴場といわれ,競馬場,ホテル,カジノほか各種の観光・スポーツ施設などがある。東郊にサンガーディアン空港がある。人口 4682 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む