ながさき思案橋(読み)ながさきしあんばし

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「ながさき思案橋」の解説

ながさきしあんばし【ながさき思案橋】

長崎麦焼酎。酒名は、長崎最大の歓楽街思案橋にちなみ命名。独自の低温減圧蒸留で造る。原料は麦、麦麹。アルコール度数25%。蔵元の「今里酒造」は江戸後期創業。清酒六十餘洲」の醸造元。所在地は東彼杵郡波佐見町宿郷。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む