ナグレーシュワラム寺院(読み)ナグレーシュワラムジイン

デジタル大辞泉 「ナグレーシュワラム寺院」の意味・読み・例文・類語

ナグレーシュワラム‐じいん〔‐ジヰン〕【ナグレーシュワラム寺院】

Nagleswaram Temple》スリランカ北部の都市ジャフナ近郊にあるヒンズー教寺院。市街北郊の町キーリマライに位置する。シバ神を祭る。創建は古く、18世紀のオランダ統治時代に再建。内戦時に爆撃を受けて破壊され、修復が進められている。精緻な浮き彫りが施されたゴープラム塔門)をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 シバ神

関連語をあわせて調べる

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む