なごり雪

デジタル大辞泉プラス 「なごり雪」の解説

なごり雪

①日本のポピュラー音楽。歌はフォークグループ、かぐや姫。1974年発売のアルバム「三階建の詩」収録曲。翌年女性シンガーソングライター、イルカカバーバージョンを発売してヒット。作詞作曲:伊勢正三。
②2002年公開の日本映画。監督・脚本大林宣彦、脚本:南柱根。出演:三浦友和、須藤温子、ベンガル、宝生舞、左時枝、長澤まさみ、津島恵子ほか。①をモチーフにしている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む