ナチュラル・マイナー・スケール(読み)ナチュラルマイナースケール

音楽用語ダス の解説

ナチュラル・マイナー・スケール[natural minor scale]

自然的短音階調号で示された音のみによるスケール。短3度、短6度、短7度などの短音程存在短調のよりどころとしての特徴を示しているが、トニック主音)への上行導音(長7度音)がないため、ハーモニー基盤としては不十分なものとされている。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む