ナティック(その他表記)Natick

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナティック」の意味・わかりやすい解説

ナティック
Natick

アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部の町。ボストンのすぐ南西にあり,1650年に宣教師 J.エリオットによりインディアンキリスト教徒の町として創設された。その後白人が入植したため,インディアンのナティック族は外へ追われ,農場をつくった。現在はボストン郊外の住宅地で,製紙,食品加工業などが行われる。人口3万 510 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む