ナボホア(その他表記)Navojoa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナボホア」の意味・わかりやすい解説

ナボホア
Navojoa

メキシコ北西部,ソノラ州南部の都市。州都エルモシヨの南東約 300km,カリフォルニア湾岸の海岸平野のマヨ川河谷にあり,標高約 40m。 1950年代以降灌漑農業の発達に伴って発展した農業地帯の商工業中心地で,綿花トウモロコシナツメヤシ豆類家畜などの集散,加工を行う。アメリカ合衆国との国境の町ノガレスとメキシコ市を結ぶ幹線道路,鉄道が通る。人口 12万 2390 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む