デジタル大辞泉
「なもろ」の意味・読み・例文・類語
なも‐ろ
[連語]《推量の助動詞「なも」+間投助詞「ろ」。上代東国方言》…ているだろうよ。
「松が浦にさわゑ浦立ち真人言思ほす―わが思ほのすも」〈万・三五五二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なも‐ろ
- ( 上代東国方言の推量の助動詞「なも」に間投助詞「ろ」の付いたもの ) …ているだろうよ。
- [初出の実例]「松が浦に騒ゑ群(うら)立ち真人言(まひとごと)思ほす奈母呂(ナモロ)わが思(も)ほのすも」(出典:万葉集(8C後)一四・三五五二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 